2016年11月20日日曜日

2016 秋(紅葉)


どうもこの数年、紅葉の時期には、隔年で見に行ける年と、全く走れていない年を繰り返している。

11月6日(日)雨。チェーンの手入れをして過ごしていたが、夕刻になって陽が差してきたので、少しだけ走りに出た。
往復で30kmほど、1時間少しの時間だったが、次の週も走りたくなる気持ちになるのに十分な風景。


1106 鞍馬街道にて。この付近の紅葉は見頃まであとほんの少し。



上を走るのは叡山電鉄の鞍馬線。右手側に進んでいくと紅葉のトンネルがある。
窓に相対するようにパノラマシートを作ってある「きらら号」は観光客に大人気。


加茂街道。鴨川対岸の紅葉が夕陽に照らされて美しかった。


******************************************************************************************************************************************************************************

翌週の12日(土)、この日の目当ては紅葉。

今回のルート…といっても、ふだんの「ちょっと走ってくる」と一緒だ。
しかも、2014年に書いた記事の時とも変わらない(苦笑)。反時計回りで逆回りなだけだ。




しかし、今回…


鯖街道・花折。山の様子がこれから見る風景を予感させてくれる。


何十回とすぐ側を通っているのに、知らなかった神社。


その神社のすぐ脇にこの風景。奥の赤い橋は「明王院」へと続く。

これまで何十回となくすぐ側を通っていた場所に、思いがけず素敵なスポットを見つけたのだった。

快走路の鯖街道を左に折れ、この日最も行きたかった場所へ向かう。久多の里。


目的の場所間近で見事な紅葉。実は写真を撮っている背中側は交番だ(苦笑)


上の紅葉からすぐのところにこの風景


第1の目的地。志古淵神社


神社の周辺を散策


苔生した石垣の上は民宿らしい。

久多を後にして、いつものルート・佐々里峠から美山へ向かう。この途中も何度も足を停めた。



久多から佐々里峠に向かう府110。
2m幅の舗装林道のような箇所がほとんど。写真の小さな橋は、桂川の源流を跨いでいる。


思わず停る。キレイだ。


佐々里峠にて。黄葉が陽に輝く。


この時期の佐々里峠らしい1枚。
紅葉は美しいが、落ち葉の絨毯で走行ラインは1本しかない。滑らないよう注意。もちろん対向車にも。


もうすぐ美山。赤や黄色に染まった山の木々が西日に映える。


かやぶきの里に到着。人が多くて写真はほとんど撮れず。
他の人が写り込んでいないのが不思議なくらいの1枚(苦笑)

blog や写真を見返してみると、毎年だったり季節毎だったり、定点観測(笑)のような感じで写真を撮っているお気に入りの場所がある。
もう1箇所、行っておきたい場所だ。
この日は「ふれあい広場」には寄らないで、そのまま向かう。もちろん大好きなワインディングコースでもあるので、走る方も楽しみたい。sportに軽く鞭を入れる。
そして。


南丹市日吉にて


この時期になると、どうしても足が向いてしまう場所。

「2014 秋」の投稿にも、全く同じような写真を揚げている。
我ながら、よく飽きないものだと可笑しくなる。

バイクという乗り物は不思議だな、と思う。



まだまだ、止められそうにない(笑)

2016 秋

sportの調子がいい。

実は、先日sport を倒してしまい、右のステップとブレーキペダルを曲げてしまっていた。
10/23、その修理と、基盤の不調で正しい表示をしなくなったスピードメータを交換してもらった。




お見苦しいが、自戒を込めて。曲げてしまったステップ周り。
1.8m幅の90度右で道路に出てきていた泥に乗ってしまった。タンクやマフラー等他は大丈夫だったのが救い。




修復後。アルミの地肌も造形も美しい。





同日、交換していただいたメーター。
当たり前だが、ODOが0kmになってしまった。少し寂しい。




この日は自宅に帰っただけで終わったが、翌週に乗ったら、シフトフィーリングがものすごく気持ちいい。
気のせいかな?と思ったが、やはり違う。
聞いたら、シフトのリンケージの微調整をしていただいていたとの事。




左側ステップ周り。修理したのは右側なのに、反対側も診ていただいていた。




担当頂いたT中メカ、どちらかと言えば物静かでお喋りな方ではないが、いつもいつも修理や点検個所の話を聞いていても、その仕事ぶりも丁寧だし、バイクに繊細。
若いけれど、お人柄も併せて安心してお任せできる方だ。
春になれば車検。まだまだsport に乗っていたいと思っていて、そろそろ足回りのオーバーホールもしたい。
これからも、よろしくお願いします。




1030京北にて。この快晴に快調の相棒。最高だ。




思い返せばsport はノーマル状態でもシフトの入りは気持ちが良かったのだが、ステップ周りをAELLAに変えて、さらにその気持ちよさが増した。
カチッカチッとしたクリック感?とでも言おうか、それにプラスして、スッと柔らかく自然に入っていく感がある。
カスタムしてもうずいぶんになるので、あまりに馴染みすぎたのか忘れていた感覚だ。




佐々里峠にて。
アップダウンもあり、路面の荒れたところもあるが、季節の移り変わりを感じられて好きな道。




空冷Lツインの鼓動と相まって、あまりに気持ちよくて、いつものルートは言いながらも170㎞あまり、休憩も取るのを忘れて走り回っていた。
なので、この日は写真も少なめ。秋らしい写真は次の記事で。




鞍馬寺にて。
sportの向こうでは、観光の女の子達が写真の撮りっこをしている。いいネ。

2016年9月13日火曜日

ちょっと走ってくる

久しぶりの更新だ。
前回の投稿が4月18日。5ヶ月ぶりという体たらく。

この間、距離で100km〜200kmを月に2〜3回のペースで、ちょこちょことsport と過ごしている。約1800km。
5月にバッテリーを交換したり、7月末にはOIL交換と一緒に、リアのブレーキパッドの交換といった小整備を行っている。


0731 casunoさんのピットにて


「ちょっと走ってくる」というのは、出かける時に嫁にかける決まりゼリフ。
だが、この数ヶ月のsport との過ごし方は、このセリフのまんまだ。
僕は、特に毎日運動をするとか、ルーティンになった習慣はないが、例えばジョギングが日課になっている人などは、こう言って家を出るのかな。

「ちょっと走ってくる」だけなので、特に前もって行き先を決めている訳ではない。
走り出してから、気が向いた方に向かっていることが多い。


160521 琵琶湖大橋・米プラザ 夜走り


160710 若狭・常神にて お気に入りの場所


ただ走っている。
時に景色に目がいったり、食べ物が気になったり、走り方が気になったり…その時々である。


160724 久多の里にて北山友禅菊と


160626 一会庵にて 以前にも記事に揚げたお気に入りの蕎麦屋さん


160816 鞍馬街道にて ちょうどこの辺で街の空気から里の空気に入れ替わる


160816 鞍馬街道から花背峠へ ここ2、3週間、同じコースを続けて走ってる(苦笑)


まぁ、無理に理由付けなんてしなくても「乗ってて楽しい」とか「気持ちがいい」とsport に乗ってる事が自然でいられればいいのかな?と思っている。


160911 京北にて


160911 美山かやぶきの里にて 季節は秋に向かっている







2016年4月18日月曜日

2016 桜 ②

週末、昨日の日曜は予報では雨。
残念に思っていたが、午後からは快晴となったので、DUCATI KYOTOに行ってきた。
右リアのウィンカーが(も)折れてしまったので、部品交換である。
状況は、この記事にした時とほとんど同じである。何年かして次折れた時、部品は大丈夫かな?

casunoさんのピット前で、こんなお宝を目にした。


1982年TZ500!!

熊本地震のチャリティに出品なさるそう。
確かに、今の目で見るとFフォークなんかも細いのだけれど、マシンとしての凄みがあります。
テールカウルには、「フライングドルフィン」のステッカー。
まさに眼福。


******************************************************************************************************************************************************************************


先週、4/10。
その前週には京都市内の桜しか見られなかったので、近場・美山の方に観に行くことにした。
先に書くと、この日は、R372〜園部〜日吉〜美山をぐるっと回って、走行距離はジャスト100km。
奥琵琶湖の方は、ちょうど「海津大崎桜祭り」で渋滞にはまりに行くようなものだなぁ、と、今年は見送ることにした。

先ずは南丹・園部に。








友人が教えてくれた枝垂桜。ちょうど見頃を迎えていた。
毎年見に行きたいところだね。K村さん、ありがとう。


日吉ダムから「美山ふれあい広場」を目指すのだが、いつものこのルート、走るのが気持ちよくて、桜もスルーしてしまう。



道の駅の近く。何度か同じような写真を撮っている。










京北にて



4/6 奈良•斑鳩にて


4/6 奈良•大淀にて

天候の荒れもあって、今年の桜は短かった気がする。
sport と見ることができてよかった。また来年。
それまで、やって来る次の季節を楽しむことにしよう。


******************************************************************************************************************************************************************************


そうそう。
Scrambler Sixty2、乗ってみた。



フワッと軽くて、気負いがなくて、こういうバイクもいいね。

2016 桜 ①

今年は暖かくなるのが早く、ここ数年の中では春の訪れが少し早かったように思う。
寒いのが苦手な僕には、その方がいいのだが。


この数ヶ月、休みの日ごとに短い時間ながらもsport と過ごせている。
4月の最初の休みと翌週と、2週続けて近くの桜を見に走りに出た。

4/3、この日は生憎山の方は天気が悪く、滋賀・奥琵琶湖の方まで走るつもりでいたが、路面が全域で濡れていた。
引き返し、京都市内だけをぶらっと回ることにした。
その京都市内も、午後からは雨予報。あまり時間がないな。


市内の桜はちょうど見頃を迎えていた。



祇園・新橋付近にて




岡崎・琵琶湖疏水の縁にて



曼殊院門跡にて


鴨川縁にて


自宅近くの気象台にて


生憎の天気で、写真の色合いも今ひとつだけれど、季節を感じられたのは良かったかな。
冒頭書いたように、奥琵琶湖まで行くつもりを引き返したので、この日の走行距離は74kmのみ。
桜が散ってしまう前に、もう一度走りたい。


上鳥羽 帰宅後にクルマで