2019年1月14日月曜日

2019 初RIDE

慌ただしく年末年始を終え、息もつかせずといった感じの3連休。
サービス業に身を置いている僕には、今日でようやくひと段落といったところ。
拙blogをご訪問いただいた方の中にも、同じように感じてらっしゃるお仕事の方も居られるかもしれない。
今年は諸事情あって店舗への応援も少なくしたが、皆さんお疲れ様。
僕の自身の仕事は、これからが、さぁ追い込みだ。


******************************************************************************************************************************************************************************


今年2019年の初RIDEは、3日。
この数年の中では最も早い。三が日のうちに初乗りができたというのは sport に乗るようになってようやく2回目。



2019.01.03 am10:30 始動‼️



当てがあった訳ではなかったが、R9〜R372を西へ向かう。
気持ちよく走れる道を行けるところまで行ければいい、と思った。
そういえば、R372は、冬場に走りに出て雪で引き返した、といのが何度かあるルート。
その時は新年初RIDE、ということではなかったが。




R372 いつも通り過ぎてる神社の前で。
今年も安全に過ごせますように。



篠山市へと向かう天引峠あたりまでは、時折小雨がパラつく程度で楽しく走れていたのだが、、、




出発時にチェックしていた天気予報。
篠山ではなく南丹市だが、雨の心配はないと思っていたのだけれど。。。



京都との県境を越えた頃から、本降りの雨になってきた。。。
この時期、雨に濡れるのは嫌だ。
それ以上の西進は止めて、R173 京丹波〜R9 南丹経由で戻ることにしたのだが、R173 の区間、雨のピークの中を走ることになってしまった。
本降りの雨に遭ったが、雨の中にいた時間が短く幸いだった。グラブやウェアの中まで濡れずに済んだ。




R173〜R9へ。道の駅丹波マーケスにて。ようやく雨も落ち着いてきたのだが、、、



トラブル発生!!

上の写真だが、右Fのウィンカーが折れてしまっているのに気が付いた。
左R、右Rに続いて3回目。状況は過去2回と全く同じだ。黒いゴムに近い樹脂の劣化。

常備しているビニールテープで折れたウィンカーを結わえ、京都市内へ戻る。
これ以上雨に降られることはなく。グラブもウェアも中までは濡れなかったのは本当に幸いで、そう冷たい思いをせずに済んだ。
ただ、sport の方は融雪剤の混ざったハネを上げて車体の下周りは泥だらけだ。
途中、高圧洗浄機のある洗車場で泥汚れを洗い落としてから、いつものshell 〜無事帰宅。





雨RUN〜ウィンカー破損となかなか波乱の2019年初RIDE。
ウィンカーの応急処置や洗車も含めて4.5h、110kmのショートRUNだ。



******************************************************************************************************************************************************************************




6日の日曜はroadster との初DRIVEに当てた。(この日も天気はかなり微妙だった)

年末LAST RUN〜2019年初RIDE と、雪&雨に加え、ウィンカーの破損までついてきた、何とも「やれやれ」なRUNが続いた sport 。
今日こそは気持ちよく走りたいね。




キャプチャするのを忘れていて、今現在(21:20)の画面。
朝見た時も概ね同じような画面。今日は大丈夫だろう。




2019、2度目のRUN。今日は先ずこちらを訪ねるところからのスタート。




DUCATI KYOTOさんにて。青空に白いDUCATI CORSA の盾が眩しい。
この意匠は京都の景観条例による規制のためで、他府県のSTOREのデザインと異なる。


週末、店長GUNさんから連絡をいただいた。
連休期間の忙しい中、午前のうちに、ウィンカーのフィッティングとヘッドライトの光軸確認を入れ込んでもらった。








3月に車検が控えていることもあり、若き本部長A木さんに少し相談。
「これからも(sport を)長く乗るために、そろそろエンジン周りの腰上(OH)とか、やった方がいいのでしょうか?」
昨年、Eg不調からMonster S2Rを手放した友人からの言葉もあって。。。
「個体に依るところもありますが。。。」
「Muto さんのバイクの状態は、点検のたびにEgは排ガスの数値なども含めてチェックしてます。必要になりそうな時には言いますので、今(OH にコストを)かけるよりは、その分を走る方に回して上げて下さい」
とのアドバイス。嬉しい言葉だった。
次回の車検と同時に手を掛けるところも、これでポイントが絞れる。
ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします。


快晴の京都市内をR162から京北方面へ。




この少し先にある「カモノセキャビン」というライダー御用達のカフェを訪ねるつもりだったが、
来客が混んでそうなので止めにした。また今度。



代わりに(?)日吉ダム方面へ足を延ばす。
R162を少し戻り、府19号から。
ところどころ濡れたり、融雪剤が白い粉になって舞っていたりするが、概ね路面はドライ。
とは言え、路面温度が低く、低回転域からであってもワイドオープンでは何度かリアがスライドした。無理は禁物。
それでも体が温まってくると、表示の気温は6〜7℃程しかないにもかかわらず、ウィンターグローブやジャケットが厚ぼったく感じられた。
早く、暖かくなれ。




道の駅 スプリングスひよし にて。
今の拙blog のTOP画にしているのが、3年前の同じ場所。引きで撮っているけど。




気温は高くないが、穏やかな日差し。
しばらく経つうちに、気持ちは本気で(?)走ることを楽しむモードに近づいていく。


帰路に。
家内の体調がよくない。早めに帰って夕食を作らなきゃ。




青く澄んだ空、浮かぶ雲+快走路。
ついついsport の気持ちのいいスピード域へと入れたくなるトコロ。



日吉ダムからは、この時のダム湖(天若湖)の北面のUnnamed Roadを走ろうかと思ったが、残念ながら通行止め。
R9 園部方面に出ても良かったのだが、亀岡市内がつまらないので、元来た府19を折り返す。
弓削からはR162へ。
絶えず前走車はあるものの、クールダウンにはちょうど良い。
今回、路面は概ね乾いていたが、それでも雪解け水や、早朝の雨で濡れた箇所も結構あった。
途中高圧洗浄機で下周りを洗ってからの shell 〜帰宅は前回と同じパターン。





給油・洗車を済ませた最寄りのshell にて。快晴!!


雨RUN から始まった2019年のバイクLIFE、2回目は快晴の中のショートRUN で挽回できたかな。
今年も楽しく走れますように。

本日の走行距離 138km 燃費データは 20.3km/l


0 件のコメント:

コメントを投稿