11月6日(日)雨。チェーンの手入れをして過ごしていたが、夕刻になって陽が差してきたので、少しだけ走りに出た。
往復で30kmほど、1時間少しの時間だったが、次の週も走りたくなる気持ちになるのに十分な風景。
1106 鞍馬街道にて。この付近の紅葉は見頃まであとほんの少し。 |
上を走るのは叡山電鉄の鞍馬線。右手側に進んでいくと紅葉のトンネルがある。 窓に相対するようにパノラマシートを作ってある「きらら号」は観光客に大人気。 |
加茂街道。鴨川対岸の紅葉が夕陽に照らされて美しかった。 |
******************************************************************************************************************************************************************************
翌週の12日(土)、この日の目当ては紅葉。
今回のルート…といっても、ふだんの「ちょっと走ってくる」と一緒だ。
しかも、2014年に書いた記事の時とも変わらない(苦笑)。反時計回りで逆回りなだけだ。
しかし、今回…
鯖街道・花折。山の様子がこれから見る風景を予感させてくれる。 |
何十回とすぐ側を通っているのに、知らなかった神社。 |
その神社のすぐ脇にこの風景。奥の赤い橋は「明王院」へと続く。 |
快走路の鯖街道を左に折れ、この日最も行きたかった場所へ向かう。久多の里。
目的の場所間近で見事な紅葉。実は写真を撮っている背中側は交番だ(苦笑) |
上の紅葉からすぐのところにこの風景 |
第1の目的地。志古淵神社。 |
神社の周辺を散策 |
苔生した石垣の上は民宿らしい。 |
久多を後にして、いつものルート・佐々里峠から美山へ向かう。この途中も何度も足を停めた。
思わず停る。キレイだ。 |
佐々里峠にて。黄葉が陽に輝く。 |
この時期の佐々里峠らしい1枚。 紅葉は美しいが、落ち葉の絨毯で走行ラインは1本しかない。滑らないよう注意。もちろん対向車にも。 |
もうすぐ美山。赤や黄色に染まった山の木々が西日に映える。 |
かやぶきの里に到着。人が多くて写真はほとんど撮れず。 他の人が写り込んでいないのが不思議なくらいの1枚(苦笑) |
blog や写真を見返してみると、毎年だったり季節毎だったり、定点観測(笑)のような感じで写真を撮っているお気に入りの場所がある。
もう1箇所、行っておきたい場所だ。
この日は「ふれあい広場」には寄らないで、そのまま向かう。もちろん大好きなワインディングコースでもあるので、走る方も楽しみたい。sportに軽く鞭を入れる。
そして。
南丹市日吉にて |
この時期になると、どうしても足が向いてしまう場所。 |
「2014 秋」の投稿にも、全く同じような写真を揚げている。
我ながら、よく飽きないものだと可笑しくなる。
バイクという乗り物は不思議だな、と思う。
まだまだ、止められそうにない(笑)