201025 常神にて |
毎年10月は中旬頃に忙しい時期があるのだが、それにしても今年の繁忙の集中はかなりキツイ。
業務は立て込んでいたが、24、25は連休を取った。
1日目の午前は動く気になれず、だらだらと過ごしたが、午後になると気力を取り戻しつつあった。
2日目、いつもより1時間ほど遅く起きたこともあって元気だ。
行くか。
0945 始動
途中までは花脊峠に向かうのと同じ道だが、今回は江文峠からR367=鯖街道へ。
途中、大原を抜ける寂光院の近くに紅葉スポットがあるのだが、さすがに紅葉にはまだ早いようだ。
花折峠の付近まではクルマも多かったのだが、白破線で少しずつパスさせてもらった。葛川に差しかかる頃には、ほぼ単独に近いペースで走れるようになった。
ところどころで sport に鞭を入れるようにアクセルを開ける。
「やっぱり、このエンジン(=空冷L-Twin) は気持ちがいいなぁ」と独り言ちる。
201025 道の駅「若狭熊川宿」にて |
1120 道の駅「若狭熊川宿」で休憩。
ここまでマイペースで走れる区間が多かったからか、疲れはほとんどない。
岬に向かうにつれて、幅員が狭くなっていくK216 のワインディング。
2年前に走った時と比べ、道の荒れは変わらずだが、路上の石ころや枯れ枝、落ち葉などはずっと少なく、パタっとバイクを倒しては軽くアクセルを開けていく。
道が狭い上、時折対向もあるからそんなに飛ばす事はできないが、大好きなコースを楽しむことができた。
何枚か写真も撮るが、それ以外はバイクの傍らにペタンと座り込んで、ただボ〜っとしてることが多い。バイクライディングのことを考える事もあるが、ただ景色を眺めている。
そんな時間も好きなのだ。
夕方からの家内との約束のために、「これから帰る」のメッセージを入れて岬を後にした。
帰路は、R27からR162=周山街道を下る。
R27を左折してR162に入って、先行車数台が前にいる状況だったが、それもしばらくの間。山間部に入る頃には、ほぼフリーで走れる状態に。
往路の鯖街道同様、時々sport に鞭を入れてお気に入りの快走路を楽しむ。美山が近づいてくると「いつものコース」を数周(笑)
この日のコースは、結局18年のこの時とほとんど一緒になった。
日曜で、あちこちもっと混んでいるかと思ったが、お気に入りの場所でお気に入りの景色を見、お気に入りのワインディング、山間の快走路も楽しんで。
遠回り?した分、家に帰ってからが若干慌ただしくなってしまったが、走った距離以上に楽しめた1日。
この日の走行距離 275km。
ここまでマイペースで走れる区間が多かったからか、疲れはほとんどない。
ただ、大阪や兵庫、東海エリアナンバーのツーリングのグループも多く、クルマも一杯。
休憩も程々に、そそくさと出発した。
そうそう。
道の駅を出て、少しアクセルを開けようかと思った矢先。
対向を走っていたMBのワゴン(名古屋ナンバーだ)が、いきなり右折してきて人の進路を塞ぐ。強めのブレーキングで事なきを得たが、かなり危ない。
細心の注意で右側車線から避けようとしたら、今度はバックしてきて、また人の進路を塞ぐ。止まらざるを得ない。
何をするのかとむかっ腹を立てて見ていたら、スイッチバックのUターンである。こんなところで、、、
さすがに腹が立った。クラクション鳴らして一気に抜いた。
休憩も程々に、そそくさと出発した。
そうそう。
道の駅を出て、少しアクセルを開けようかと思った矢先。
対向を走っていたMBのワゴン(名古屋ナンバーだ)が、いきなり右折してきて人の進路を塞ぐ。強めのブレーキングで事なきを得たが、かなり危ない。
細心の注意で右側車線から避けようとしたら、今度はバックしてきて、また人の進路を塞ぐ。止まらざるを得ない。
何をするのかとむかっ腹を立てて見ていたら、スイッチバックのUターンである。こんなところで、、、
さすがに腹が立った。クラクション鳴らして一気に抜いた。
気を取り直して。
「熊川宿」で一服したら、行き先は決まったようなものだ。
R303 をR27 に出るまでに右に折れ、広域農道から田烏に向かう。
県道22号のトンネルを抜けると、、、
R303 をR27 に出るまでに右に折れ、広域農道から田烏に向かう。
県道22号のトンネルを抜けると、、、
この景色。
トンネルを抜けた先はR162 とのT字路になっているのだが、その手前。
こういうトンネルの向こうに海が広がっているというシチュエーションは、なんかいいな。
ここから先は、R162〜県道216号で目的地の常神までの快走路だ。
ただ、時間がマズかった。
昼時と重なってしまい、「イカ丼」が名物の「ドライブインよしだ」付近で駐車待ちの車・バイクが溢れ出て、この付近だけ渋滞。だがレインボーラインの入り口を過ぎると、いつも通りの快走路にもどった。
トンネルを抜けた先はR162 とのT字路になっているのだが、その手前。
こういうトンネルの向こうに海が広がっているというシチュエーションは、なんかいいな。
ここから先は、R162〜県道216号で目的地の常神までの快走路だ。
ただ、時間がマズかった。
昼時と重なってしまい、「イカ丼」が名物の「ドライブインよしだ」付近で駐車待ちの車・バイクが溢れ出て、この付近だけ渋滞。だがレインボーラインの入り口を過ぎると、いつも通りの快走路にもどった。
岬に向かうにつれて、幅員が狭くなっていくK216 のワインディング。
2年前に走った時と比べ、道の荒れは変わらずだが、路上の石ころや枯れ枝、落ち葉などはずっと少なく、パタっとバイクを倒しては軽くアクセルを開けていく。
道が狭い上、時折対向もあるからそんなに飛ばす事はできないが、大好きなコースを楽しむことができた。
その先には、こんな景色が待っている。
201025 常神にて |
そんな時間も好きなのだ。
夕方からの家内との約束のために、「これから帰る」のメッセージを入れて岬を後にした。
帰路は、R27からR162=周山街道を下る。
R27を左折してR162に入って、先行車数台が前にいる状況だったが、それもしばらくの間。山間部に入る頃には、ほぼフリーで走れる状態に。
往路の鯖街道同様、時々sport に鞭を入れてお気に入りの快走路を楽しむ。美山が近づいてくると「いつものコース」を数周(笑)
201025 @道の駅「美山ふれあい広場」 ヒト、バイク共に多いので”裏の方”に停めている |
ソフト部!! |
家内に「帰る」と連絡はしたものの、しっかり遊んでいるなぁ。
周山街道をそのまま市内まで下った方が早いのだが、もう少し走りたくて、京北をR477〜花脊峠のルートで帰る。
周山街道をそのまま市内まで下った方が早いのだが、もう少し走りたくて、京北をR477〜花脊峠のルートで帰る。
201025 花脊神社にて ここで停まったのは、シールドに付いてしまった虫の骸を拭き取るため。 |
この日のコースは、結局18年のこの時とほとんど一緒になった。
日曜で、あちこちもっと混んでいるかと思ったが、お気に入りの場所でお気に入りの景色を見、お気に入りのワインディング、山間の快走路も楽しんで。
遠回り?した分、家に帰ってからが若干慌ただしくなってしまったが、走った距離以上に楽しめた1日。
この日の走行距離 275km。
0 件のコメント:
コメントを投稿