2018年10月30日火曜日

2018 秋(1028 ショートツーリング)

誰かと話していて とか、バイク仲間のblog やSNS の投稿を見て、無性に同じ食べ物が食べたくなったり、何かを思い出したように景色を訪ねてみたくなったり、走りに出たくなる時がある。

兵庫県にお住いのW650に乗る方のblog をフォローさせてもらっているのだが、ある投稿を拝見して、長らくバイクでは走っていなかった快走路を訪ねてみたくなっていた。


******************************************************************************************************************************************************************************


1028(日)
日頃の疲れが今ひとつ抜けず、朝の時間をだらだらと過ごしてしまった。
10:30を過ぎて、ようやく出かける気持ちにスイッチが入る。




11:40過ぎ、ようやく始動



この日訪ねてみたい場所、というか走りたい道は決まっていた。







地図右下、道の駅から少し先を左に入る、福井県道16号線〜府道1号線。
約50km近くほとんど信号もない快走路で、好きなルートの一つ。
この数年、クルマで何度か走っているが、sport とは走っていなかった道路だ。

美山を通るR162からアプローチするが、”いつものコース”は1周を軽く流すだけにして「道の駅名田庄」に向かう。
ヘルメットにぶつかった虫の所為でシールドが汚れてしまった。トイレも兼ねて、少し早めの一休み。
ここまでで70km少し。


13:15頃 道の駅名田庄にて。
ツーリング日和。他にも20台くらいのバイクがいた。


ここまで日曜にしてはクルマも比較的少なく、気持ちの良いペースで走ることができた。
(取り締まりに注意しながらのペースではあったけれど)
秋の風景と合わせて、県道の区間が楽しみ。

R162を左に折れ、県16に入っていく。



R162から県16に入った入り口付近で。
これから広がる里山の秋の景色が楽しみになる。



約10km、ほんの数台ずつのバイク、クルマとしかすれ違わず、先行車もなし。
貸切?のような山間路で、自然にペースが上がる。自重自重。
目を三角に飛ばすのではなく、さらっと。
軽くブレーキを当てる。L-twin の身軽さを確認するように、素早くバンク。
高めのギアで低い回転からグッとアクセルON、バイクを寝かせる時間を短くするイメージ。
これを何度となく繰り返す。

石山坂峠の終わりに


ループ橋がお出迎え(笑)


先の地図で、県道16号線の丸いマークが入っているのがこのポイント。
sport でこんなに長い時間バイクを寝かせたまま曲がり込むコーナーなんてそうそうないので、ちょっと新鮮。



下から見上げてみた(笑)

同じところばかり走っていることが多い僕のblog には珍しい写真だね(自爆)


ループ橋を降り、府道(県道)1号線に突き当たる。左に折れ山間を抜けて綾部市・南丹市方面へ。
16号線を直進しても、1号線を反対の右に折れても、少し走れば、和田浜や高浜、三松といった若狭の海岸に出る。
朝ぐずぐずした所為で、ちょっと勿体無いことをした。

それでも



十分に満足な里の秋の景色。
クリックして大きな画像でご覧いただけると嬉しいです。



秋の陽光にススキの穂が銀色に輝いて






色づき始めた木々。陽の光と影のコントラスト。







刈り取られた稲の香り。畑では枝豆だろうか、収穫の作業中






こんな景色達を眺めながら、立ち止まりながら、40km。
ビュンと走っては、立ち止まって。
心地よい陽光と秋の風。ついついペースも上がりがち。。。だったのだろうか。途中、先行車から譲られること数回。
おかげで気持ちよく走れました。ありがとう!!


綾部市で快走の府1からR27へ。
ワインレッドのBMW740i の後ろに付いた。
そういえばこのクルマ、美山でも前にいたし、僕が”いつものコース”をぐるっと回ってる間に先行したのだろう、名田庄の道の駅にもいたぞ。

年式はちょっと古めだが、BMWのトップレンジのスポーツサルーン。ドライバーは年配の男性で、1人のようだ。
同じようなコース辿ってるところ見ると、クルマとバイクの違いこそあれ、「きっと同じだ」と親近感を感じた。

BMWの後ろを離れて、府道12号に入る。
ここも最近ご無沙汰だったが、由良川 / 大野ダムを眺めながらの快走路である。
途中、色づいた木々に引き込まれるように。
素通りするのはsport に悪い?似合う景色だからね。



大野ダム脇の公園にて


ここからすぐのところにある、大原神社・大ケヤキのご神木と。



sport とこのご神木の対面は、'09年5月以来だと思う。


ここまでの大まかなルート。
秋の景色はキラキラ輝いていて、色合いも豊かで優しい。ついつい写真のために立ち止まることも多くなる。






時間は15:00 を過ぎた。
暗くなる前には帰りたいから、寄り道はできないな。

なるべく気持ちよく走れるパートが多いルートをと、美山の道の駅は避けて府道19号から府道78号へと抜ける。
あとで地図を掲げるが、”いつものコース”との位置関係も見ていただけると思う。

それにしても、15:30ともなると、陽の傾きをはっきり感じられるようになってきた。
季節は晩秋に向けて進んでいる。




府78 日吉町佐々江付近にて。


ところどころ、紅葉が色づき始めている。
普段は走る方に集中してやり過ごすことの多い場所なのだが、空の色と紅葉の赤が美しくて、つい停まってしまう。今日はそんな日だ。

この辺りは、もういつもの帰り道。
R162 は先行車のペースに合わせてクールダウンなのだが、楽しかったツーリングの締めにと、「京見峠」へ。
時々通っているルートなのだけれど、幅員の狭い道+ブラインドが多い。さらに後半は急勾配だから、今まで写真のために停まった事はあまりなかったように思う。



京見峠を下る。


杉の木越しに



京都の街並みが窺える。この写真はsport に跨ったまま撮ってみた。


先日友人と「この景色ってまだ見えるの?」と話していた。
学生の頃に知った道なのだが、当時はこの杉の木も若く、市内ももっと綺麗に見渡せたように思う。
夜景を見に何度か来たなぁ。
「うん。杉の木の隙間からだけど、見えますよ」と答えを返したのが、この景色だ。
ここまで帰って来れば、峠を降りればすぐ京都の街。



R27〜府12が重複しているが、帰路のルート。
距離と時間の表示がされているが、その真下が”いつものコース”
小さな地図だが、京見峠の市内との位置関係もお分りいただけるのではないだろうか。



16:40 自宅最寄りのshell に到着。
給油と洗車をさせていただいて




17:30 帰宅
この時間で、この黄昏感


給油&洗車の時間があるから、5時間のショートツーリング。
快走の県道・府道を繋いで、午後半日楽しく走ることができた。
おまけに秋の里山の景色もたっぷりと。

たまには?美山以外のところも走るんだよ(自爆)と。
それにしても、秋になるとsport の写真が増えるね。

この日の走行距離 208km、燃費データは 21.9km/l


2018年10月13日土曜日

1013 リハビリショートRUN②

先の休日に続いて、今日も少し走ることができた。

それにしても。
今日目にした路肩の気温表示は、日中にもかかわらず17〜19℃。
10月も半ばに入るが、この数年ではかなり涼しい。
今年の夏は記録的な酷暑だったが、足早に去ってしまって、急速に秋がやって来た感じだ。
朝夕冷える日もあるので、身体にも気をつけないとね。


******************************************************************************************************************************************************************************


先日、僕が美山のお気に入りのコースを走り回っていた同日、10Rに乗る友人が自身の「Instagram」に佐々里峠の写真をupしていた。
コメントを入れたところ、台風の爪痕は残っているが「路面はいつもと変わらない感じ」とのリプ。
落ち葉や少しガレたところはあるものの、気をつけて走れば問題ない、ということだ。
長らく走ってないから、これは気候の良いうちに走っておかないと(笑)



9:45 少し遅めの始動。快晴だ‼︎


佐々里峠に向かうには、普段なら花脊峠か久多の里からアプローチするのだが、花脊峠は先の台風の被害から復旧しておらず、未だ通行止め。
一方の久多は、まだ路面が不安
なので、こんなルートとなる。



R162=周山街道から、京北で右折、R477→府38〜佐々里峠から美山に向かうルート


普通に美山まで走れば、片道45km。目的地を美山とすれば倍ほどの距離になる遠回り。
口の悪い(笑)友人からすれば「病気です‼︎」ということになるのだが、僕の周りのライダー達といえば、皆似たり寄ったりだ。

最近、取締りやパトカーの多いR162は、前走車をおいてゆっくり流す。
sport に少し鞭を入れるのはR477を曲がってからだ。
ヘルメットにぶつかってくる風が、暑くもなく寒くもなく、心地よい。

ギヤを一つ高めに、アクセルOFF/ONをなるべくメリハリをつけて。
エンジンブレーキが弱い分、コーナーリングの途中の速度が少し上がるから、体重の移動を意識してしっかりと行う。抜重のタイミングは注意。
コーナーリングの最後を曲がり切るのにアクセルONを使う。低い回転域から躊躇せずにぐいと開ける、、、

写真を撮ろうかと思う景色もすぐに後ろに飛んで行く。走る事と周囲の状況に集中する。




佐々里峠・石室にて。0512のショートRUN以来5ヶ月ぶり。



同じ場所を背後から。石室を過ぎると峠の下りに入っていく。
快晴ながらも少し涼しいくらいの様子なのが伝わるだろうか。。。



峠を下りきり、美山へ向かう杉林。
この写真の付近はそうでもないが、途中、倒木の処理や、伐採された跡が目立つ。


今日の走行中、写真のために停まったのはこの2箇所のみ。
R477を峠に向かう途中、白破線で数台のクルマの前に出させてもらった後は、美山の集落が近づく頃までほとんどをソロで走ることができた。
なんという贅沢。

もう少し、sport とのランデブーを楽しんでいたい。そんなタイミングで美山に着いてしまった。
なので(?)、一応の目的としていた道の駅には入らずに、またまた



今回はもう書くまい(苦笑)


はい。
病気です(苦笑)。 3周してから、道の駅にPIT IN。



5日前と全く同じことしてる。言い訳のしようもない(苦笑)



今日はこのまま帰路に着き、14:15 給油をしてから帰着。
早めに帰ったので、先日から気になっていたリヤホイール周りを中心に洗車。




目立たない場所だが、エキパイのチタンが綺麗な色に焼けているのが妙に嬉しい。


ホイールを撮ったはずが、エキパイの方が綺麗だったので(笑)

AELLA の Paul Smart / Sport1000 用エキパイ。
サイレンサーの造形はもちろんだが、フランジ部分の工作や、上の写真に写る前バンク・後バンクのエキゾーストを繋ぐバイパス部分の作り、アルミのステーまでも手を抜くことなく、非常に美しい。
その上、軽量化にも腐心されていて、装着後は「別のバイク?」と思うほど下半身が軽くなる。
いくつかカスタムを施した僕の sport だが、その中でも満足度No.1 or 2 を争うパーツだ。
再販の要望が強く、今、ロット確保のための注文の取りまとめをされていると聞く。

今日も長距離を走ったわけでなく、いつものコースを午前から昼過ぎにかけて駆けて来ただけ。
ただ走るだけ。
でも、そんなことがとても楽しかったりする。
今日は今日で、満足。

本日の走行距離 165km、燃費データ 21.8km/l


2018年10月8日月曜日

1008 リハビリショートRUN

記事タイトルはちょっと大袈裟なのだけれど、、、


前回 sport に乗ったのが、前記事の9月2日。丸々1ヶ月以上、全く乗れなかった。

拙blogにも、バイク仲間から心配のコメントまでいただく始末。
御察しの通り、週末毎の台風。それと、例年通りなのだが、9月は中頃に少し仕事のたて込む時期がある所為。
ようやく天気の良い休日が巡ってきた。



ようやくの快晴+休日



sport の入院もあって、今年の夏はほとんど乗れていない。
どこかに行きたいというよりも、ただただ走りたかった。なので、今日は一択。
もう何度もこのblogにも書いている”いつものコース”。

美山までの往復はR162=周山街道。
花脊峠や佐々里峠も走りたいのだが、度重なる大雨や台風の被害で、通行止めなどがまだまだ残っている。また、あらためて行くから。

自宅から美山までは約45km、今日は約80分というところ。
そのままノンストップで”いつものコース”へ。
で、3周。



拙blog にも何度も登場している、お気に入りのコース。
1周すると、約10kmとなる。


以前にも書いたが、1周約10kmを大きく3つのセクションに分けて、低速の九十九折から中速くらいまで様々なコーナーを楽しめるルート。
加えて sport は、この世代以前のDUCATI ファミリー特有のと言おうか、ライダーの乗り方やアクションの違い一つ一つで、面白いように素直に曲がってくれたり、頑なに「間違い」であることを突きつけてきたりする。
はっきり言って、乗り手には全く優しくない(爆)
でも、
尻の位置、ちょっとした腰の引き、頭の高さ、力の抜き加減、ギア選択、アクセル開度、ブレーキング開始のポイントやリリースのタイミング、、、同じコーナーでも何を試すかによって反応が変わってくるから面白い。
まぁ、凹まされることの方が多いのだけれど。。。



道の駅「美山ふれあい広場」に入り、休憩。



写真には写っていないが、sport の両サイドや、少し離れた駐車スペースにも大勢のバイク達。
マスツーの人たちがほとんどのせいか、ソロ組にはちょっと所在ない感じがする^^;


しょっちゅう来ているようでいて、実のところ、ほぼ半年ぶり。
快晴の連休ということもあって、バイク、クルマ、自転車、、、人が多い。


安定の「美山牛乳ソフト」(笑)


休憩もほどほどに2rd.目に。
タイヤが冷えてしまったので、初めのうちは、さっきまでより少し抑えて。。。

また同じコースを、今度は4周(苦笑)
休憩挟んでとは言え、70数kmも同じところをぐるぐる。「バカじゃないの?」と言われそう(爆)

でも、今日はそれでいい、と思っている。
どこへ行く?何kmくらい走る?美味しいものでも食べに行く?
そうしたこと一切関係なく、ただただ sport と走りたかった。



お気に入りのコースを更に4周(=40数km)走って、2回目の休憩。
簡単なストレッチを入れ、体をほぐしてから帰路につく。



行き帰りの周山街道。
連休最終日ということもあって、サンデードライバーのマイカーも多かったが、取り締まりも多かった。
帰路には見かけなかったが、往路では、美山までのたった45kmくらいの区間で3回。
今日は自分で気が付いたものもあるが、1度は先行するライダーのペースダウンとジェスチャーに(レー探、搭載してたのかな)、
後の2度は、対向バイクのライダーがジェスチャーで教えてくれた。
最近、クルマも含めて、「こういうのって減ったよなぁ」と思っていたので、余計に嬉しく感じた。
ありがとうね。お互い、無事故・無違反無検挙で、安全に。

15:00
最寄りのshell でいつものように、給油と拭き上げ。



最寄り・行きつけの shell にて。空が青い。
久しぶりのRUN、いい日で良かったね。


自宅を出たのが 10:30過ぎだったから、あれ?まだそんな時間?と、ちょっと早くて勿体無い気もするけれど、、、
短いながらも、濃い、贅沢な時間の使い方をした感覚。


ただ走って、満足して、クールダウンしながら帰る。

本日の走行距離 163km、燃費データ 22.9km/l