2021年2月21日日曜日

0220 ショートツーリング「伊吹山」

210220 米原市大清水付近にて



京都近郊という条件はつくが、今年の冬は寒さはずいぶん緩いように思う。
1〜2月の sport で出かける回数もいつもの年より多い。
何度か更新している拙投稿にも書いているが、10数℃以上に気温が上がった日も幾日もある。出先で見る雪も少ない。
去年は秋が短く、駆け足に冬がやってきた感があったが、京都の盆地特有の芯から冷たくなるような底冷えも感じる日が少ないように思う。
今週末も、15〜16℃(土)、16〜19℃(日)という春のような陽気。この時期にこの気温はバイクに乗るにはありがたい。
今年の四季がどんな風になるのか心配なところだが、目の前の陽気も楽しみたい。

0220(土)
走りに出る。
例によって、美山方面に行くことも考えたが(苦笑)、直前の火曜〜金曜朝方まで、強い冷え込みで真冬に逆戻り。美山のエリアでも雪が降った。
気温は暖かくても、路面はWETだろう。
じゃ、冬の名残の風景を見に行くか。と、本当に久しぶりになるが、雪の残る伊吹山に向かう事にしたのだった。




この日のルート、江文峠〜途中越〜琵琶湖大橋〜湖周道路〜R21 



琵琶湖大橋から湖周道路に左折してすぐ、初Rideで訪ねた「早咲き菜の花」のなぎさ公園がある。
ちょっとだけ停まってみた。




満開の葉の花。



家族連れやアマチュアカメラマンで賑わっている。
残念ながら、湖岸の堤防沿いの道路部分には自転車・バイクは侵入できないようになっていて、先日のような写真は撮れない。
僕も他から見たら同じように見えるかもしれないが、マナー悪いのや集団で長い時間居座るようなのもいるだろう。こういう場所だと仕方なしか。




再掲。210102 撮影



後は、やや単調だが、琵琶湖を左手に見ながら北上だ。
空冷L-Twin のエンジン音をBGMに、琵琶湖を挟んで対岸の雪山を望める風景が左手を流れていく。
米原で湖周道路を外れ、R8〜R21へ。
JR醒井駅を過ぎてさらに少し東へ。中山道・柏原宿付近を左折し、R365 へ抜ける。




R21からR365に向かう、県551での景色。目的地はもうすぐ。



冒頭の写真のスポットに到着。
場所的には、道の駅「伊吹の里」の1〜2kmほど東となる。
BANDIT400Vに乗っていた頃に、blogを通じて知り合った先輩ライダーから教えていただいた場所だ。
ここに来るのは、sport とは2010年の5月以来。
雪の残る伊吹山となると、2008年の下の写真の時以来だ。




080308 撮影 当時の愛車 YAMAHA R6 と。
このツーリングの後、Ducati Kyotoさんに寄って、sport1000 を決断したのだった。




210220 14年目を迎える sport と、




一緒に雪の残る伊吹山を望む。
冬じゃなくてもいいから、また来よう。




14:30過ぎ、帰路に着く。
途中、R21沿いのENEOS で給油。店員さんが親切な方で、水道を使って下回りの塩カルを流させていただいた。
お姉さん、ありがとう。

この後は、名神を使って一気に京都まで。
16:30、いつもの最寄りのshell でもう一度満タン&拭き上げのルーティン。

冒頭に、今年の冬は寒さも緩く雪も少なく感じる、と書いたが、2008年の R6 との写真と伊吹山の雪の感じが変わらない。
2008の写真は3月のものなのだ。
ともあれ、まだ寒い日はあるだろうが少しずつ春に向かって季節は進む。

この日の走行距離 219km。
2月というのに、200km ツーリングが続いたぞ !?

0 件のコメント:

コメントを投稿