2023年12月31日日曜日

2023 ラストRUN

 

231230 常神にて



今年の御用納は28日。
新年3日までの年末年始休暇だ。6日もあるのだが、今日この投稿を書いている時点でもう半分過ぎてしまった。
やりたい事を考えると、全然足りない。まぁ、現場にいて繁忙対応していた事を思うと贅沢な悩みなのだが。
それにしても休日の時間が経つのは早いねぇ。

12/24(日)
年末の挨拶とオフシーズンの間にお願いする作業の相談を兼ねて、DUCATI KYOTO(=casuno)さんへ。



1224 DUCATI KYOTOさんにて



casunoさんにお邪魔したところ、こんなお宝のような車両が。



1224 casunoさんにて


TZ250レーサー(たぶん'83)!
Teamフライングドルフィンの車両だから、もしかすると福田照男選手が乗っていた?!
レストアは、あの吉村誠也氏。

”オフシーズンの間にお願いする作業”の方は、また追って。
青木さん、Gun店長、スタッフの皆さん、今年もお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。



吉村誠也氏のX(=Twitter)投稿より




1230(土)
快晴に誘われるように今年のラストRUNへ。
朝の冷え込みは強いが、午後には14℃まで上がる予報。気温が上がるのを待って、10時過ぎから走りに出た。
いつものように R162= 周山街道を北に向かう。
R477との交差点を過ぎると交通量も少なくなって、府78〜府19のワインディングでは単独。
とはいえ、橋の上や日陰では塩カルが撒いてある。ウェットのところもたくさんあって、コーナーを楽しむのは先の状況を見渡せるところだけに。凍結するような気温ではないが、塩カル+濡れた路面に足元を掬われるのはごめんだ。
だが元々がお気に入りの快走路。いつもよりゆっくりのペースで流すような走りでも十分楽しむことができた。
出かけた時には、「美山のホームコースを軽く走れば十分」くらいに思って走り始めたが、思いの外心地良くって、もう少し足を伸ばしてみたい気分になった。
常神、行くか。


1230 道の駅名田庄にて
同じ場所での写真がこちらの投稿にも。




「いつものコース」からR162に戻り、名田庄から小浜〜若狭へ。



1230 名田庄にて



上の写真の反対車線側の並木は桜。
春にはこんな風景になる。



220410 上の写真とほぼ同所で



R162から県216へと快走路をつなぐ。
ここに至る頃にはすっかり気温も上がってきていて、路面荒れにさえ気をつければ、そう心配はいらない。
L-Twin DSエンジンの気持ちの良いゾーンに入れる。鋭過ぎず荒過ぎず。心地よい力強さで低い回転域からのワイドオープンが楽しい。
これに左右への体の入れ替えと抜重、ブレーキングとリリース。。。
狭い道だからそんなにスピードは出ないが、こんな道での楽しさは sport の本領発揮といったところ。 



1230 県216 遊子付近にて



1230 同所にて



何度か書いているが、トンネルができて、楽しい区間があっという間に終わってしまう。
12:45 常神着。



1230 常神にて



1230 常神にて



いつも通り、30分ほど佇んでから帰路に着く。
帰りは、これもいつもの鯖街道=R367から。
今年も何度も来たが(確認したら3回走っていた)、毎回楽しく走らせてもらえた。花脊〜美山と同じく、僕の大好きないつものコースの一つ。



1230 map
この日の走行距離 230km



空腹を忘れるくらい、今年のラストRUNを楽しんだ。
15:00 帰宅。
塩カル+所々ウェットのところも走ったので、洗車はいつもより入念に。
終わる頃には陽も落ちてしまったが、チェーンの注油も済ませて今年のsport 納め。



1230 15:00 自宅にて
午後には2桁気温とはいえ、このグラブ(笑)



2023年、1年間の走行距離は4153km。
この数年の中では少し少なめだが、COVID19に罹患してから暫く体力・気力の回復に時間がかかったこと、夏場、連日の暑さに僕自身が挫けてあまり乗らなかったのが響いたようだ。
今年の初めは、昨年から持ち越したクラッチの不具合の修理(マスター交換)からのスタートで、初RIDEは少し遅れたものの、その後のsport は好調で15年経ったと思えないほど。
毎回走るたびにバイクを操る楽しさ、一体となる喜び(と難しさも)を感じさせてくれる。
加えて、季節ごとの風景の中にふと立ち止まりたくなる雰囲気を持っている。
今年も楽しく走った。ありがとう!
もう数日したら、休みの間に走り初めといこう。







皆様にも、良い年をお迎えください。

2023年12月10日日曜日

231210 ショートRUN

 

231210 佐々里峠にて



12/10(日)
今日の京都は、日中の街中で20℃近くまで上がった。
小春日和に誘われて、少し走ってきた。
今日も今日とていつものコースだが、来週12/15から冬季の閉鎖・通行止めに入る佐々里峠を走っておこう。



1210 map
行き帰り両方で花脊峠を走っている。最近多いパターン。



1210 佐々里峠にて
広河原側の峠の入り口付近。先々週も撮った”定点”の場所の一つ。



1210 佐々里峠にて
時折こんな路面に出くわす。小さくだが、3回ほどリアを滑らせた。



1210 佐々里峠・石室にて
定点観測も、今シーズンのLASTショット。



1210 佐々里峠にて



1210 佐々里峠にて
先々週のRUNから2週間。葉もすっかり散ってしまったね。



1210 芦生ロードパークの前で
佐々里峠〜美山へ。


佐々里峠を下り、美山へと向かう。
「いつものコース」を今日は2周。
道の駅には寄らずに、そのまま府19〜府78〜R477〜もう一度花脊峠を逆方向から、という好きな快走路を繋いで帰るルート。
最寄りのGSで給油をして、14:30帰宅。走行距離は160km。
短い時間・距離ながら、今日も楽しく走った。
グッとトラクションをかけながら駆け抜けることができたコーナーもあれば、今のはもう1段高いギアで回りたいなぁ、もうちょっと身体をINに、とか。。。
今の僕とsport は、ただこんな事を考えながら走っているのがホントに楽しいんだ。



1210 自宅にて
走行距離は50,000kmを超えた。ODOは24464kmとなっているが、2016年10月にメーターを交換したため。

2023年12月3日日曜日

231202ショートRUN

231202 京北・上黒田付近にて



先週は、いつも走るコースの紅葉を見に出かけて、見頃のピークは過ぎたもののまだ美しい景色を楽しむことができた。
投稿で掲げたものも含めて50枚くらいの写真を撮ったのだが、その反動か「ただ走りたい」という衝動?欲求?がやってくる。
昨年も同じようなことを書いていたかな。
楽しく走れれば同じところばっかりでもあまり飽きないのは、昔からあまり変わってないようで、今週も似たようなルート。
備忘録に、何枚か写真を並べます。



1202 map
もう少し足を伸ばしたかったが、京北より北側には雨雲が。日吉までで我慢。



1202 花脊峠を京北方面に下りた所で
この少し手前、ギャップを踏んだ衝撃でミラーが緩んでしまった。
増し締めのついでに撮った一枚だが、思いの外いい感じ。



1202 京北・下宇津付近にて
府364を少し外れて桂川の堤で



1202 天若湖北面道路にて
モノトーンに近づく峠道を抜けて、天若湖の北面へ。日吉ダムが見える。



1202 R477京北・上黒田付近にて
紅葉はほとんど終わっていたが、まだ残っている樹も。



1202 京北・上黒田付近 同所にて



mapのキャプションにも書いたが、この日はもっとワインディングを走りたかったところ。
天気予報では晴れだったが、花背峠の下りあたりから路面が濡れたところも多く、京北ではところどころで小雨がヘルメットのシールドを濡らした。
北の方、県境方面には低い雨雲。
それでも、この日は道中のほとんどをフリーで走れた。
ところどころでsport に鞭を入れる。上体を伏せてコンパクトにして、バイクと一体に。
コーナーの中盤から後半にかけて、頭の位置でフロントへの荷重をコントロールする。。。
走った距離は146km と短いが、満喫。濃い140kmだった。

写真撮らずに走り回るつもりが、結局撮ってるね。



1202 京北・上黒田付近にて
季節は冬へ向かうね。

2023年11月28日火曜日

2023晩秋(1126 ショートツーリング )


231126 葛川・明王院にて



先の投稿、秋の海の景色のショートRUNの後、一気に冬が来たかのように寒くなった。
関西でも一部標高の高いところでは、積もるほどの雪が降ったようだ。
急な冷え込みと体調が思わしくなかったこと、週末の天気もいまいちで、今にも雨が降り出しそうな雲に気持ちを挫かれて、2回の週末と祝日を走らないまま過ごしてしまった。
悶々とした数週間だったが、ようやくsport と過ごせそうな日曜日。まだ紅葉も間に合いそうだ。

1126
この日のコースは、大原〜鯖街道〜久多〜佐々里峠〜美山〜R477〜花脊峠。昨年は11/12に一昨年は11/13に走っているのと同じルート。
紅葉には出遅れてしまったが、走る方と一緒に楽しんでくるとしよう。



231126 map



と言うことで、僕のいつものコースを走りながらの道端の景色。
写真を並べます。



1126 大原にて
山肌の紅葉が美しく輝いていた。




1126 葛川・明王院にて



1126 葛川・明王院にて



11126 府道110号を久多に向かう



1126 志古渕神社にて



1126 能見峠にて



1126 能見峠の麓にて
いつもの小橋と。



1126 府38 旧広河原スキー場近くの樹と
季節ごとの定点観測。



1126 佐々里峠の入り口にて
ほとんど散ってしまったが、紅葉が陽に照らされて輝くこの時期の景色が好きだ。



1126 佐々里峠にて
こんな景色に気を良くして飛ばしていると、ブラインドの先にはいきなり落ち葉の絨毯なんてこともしばしば。



1126 佐々里峠・石室にて
こちらも定点観測。



1126 佐々里峠にて



1126 佐々里峠にて



1126 美山町田歌付近にて
普段だとついアクセルを開けたくなる場所。2021年にも同じ場所で撮っている。



1126 美山かやぶきの里の近くで



1126 美山かやぶきの里の近くで
上の写真の数10m先で。



1126 日吉町佐々江付近にて
昨年一昨年の写真では紅葉と銀杏のコラボが見られたが、今年は銀杏は散ってしまった。
先客が3人いて撮影大会(笑)をしている。



1126 日吉町佐々江付近にて



1126 花脊峠にて
sport とは初めて立ち止まる場所。



1126 花脊峠 同所にて



1126 花脊峠〜鞍馬へ
この景色、今まで写真に撮れたことがなかった。ようやく。



1126 帰路の市原バイパス
西陽に輝く紅葉の向こうは、母校の京産大。



1126 佐々里峠にて
路肩のふかふかの落ち葉の絨毯。秋もそろそろ終わりだ。
この日の走行距離 173km